お店やサービスをみつけるポータルサイト

株式会社トレンド・プロ

ホーム > 東京都 > ビジネス > 広告・デザイン > デザイン制作 > 広告マンガ

広告マンガ

商品・サービス紹介

マンガには最後まで読ませきる力があるのです。
私たちはマンガという魔力を企業戦略の中でいかに活用すれば効果を発揮するかのノウハウを持っています。

「私たちは文章をマンガに変換します」というキャッチフレーズで約20年間マンガを活用したツールを作ってきました。
その数、約2000点。本音で感じたのは、マンガにするだけで効果が出るかと言われると実は「?」なんです。
大切なのは、企業の問題点を正確に把握しその処方箋としていかにマンガに働いてもらうか。
この戦略を間違えるといくら素晴らしいマンガを作っても効果は期待できません。
逆にこの戦略を作ることができれば、爆発的な効果が期待できます。
私たちはマンガという魔力を企業戦略の中でいかに活用すれば効果を発揮するかのノウハウを持っています。
ポイントは、「費用対効果」。マンガを使って会社が儲かる秘訣を無料で教えます。
もちろん、電話でのご相談もお受けしています。また、Skypeを使ったテレビ電話によるご相談も受け付けています。
まずはお問い合わせください。

メニュー・スペック

人の感性に訴えるマンガの効果
文章で表現することに対し、“マンガで表現する”ということは、より人の感性に訴えることです。具体的なメリットは、以下のような点にあります。

見出し効果
新聞の見出しはざっと読むだけでも要点がつかめ、時間短縮の手段にもなります。マンガも要点やポイント、提供者の最もアピールしたい点を効率よく伝えるのに向いているメディアです。より詳しい専門書に進む前の入門書的な存在として、最適なメディアといえます。

活字と絵の相乗効果
活字だけでは取っ付きにくいものでも絵が入ると興味を引き、取っ付きやすくなります。活字の正確な情報伝達力と絵による瞬間認識力の長所を盛り込んだのがマンガです。瞬間
的に興味を引き、親しみを感じ、すんなり入っていける。それがマンガの魅力です。

娯楽効果
マンガは娯楽の要素をたっぷり兼ね備えています。それは、見るものを楽しい世界に誘います。年齢を超えて、いろいろな世代にアピールできるのも、マンガの持つ娯楽の要素が大きいからと言えるでしょう。

ユーモア・パロディ効果
ユーモア・パロディ効果による爆発的な面白さは、マンガの真骨頂。笑いと風刺で人の心を虜にするパワーはまさにマンガならではといえます。

ビジュアルイメージ効果
マニュアルなど、図や絵だけで内容に入っていけないものもマンガならたちどころに表現できます。

物語効果
漠然と文字を絵にするのではなく、キャラクターがあり、物語があるところがマンガの特色です。内容次第で、作り話も感動を呼ぶ話、美しい話として心地良さを伴い、大きな感動となって読む側に受け入れられるはずです。

ギャラリー

商品・サービス名 広告マンガ
カテゴリー ビジネス > 広告・デザイン > デザイン制作
価格 相談無料!
本ページの「お問い合わせ」よりご連絡ください。
所在地

東京都港区新橋2-12-5 池伝ビル3F

連絡先電話番号 03-3519-6769
サービスURL http://www.ad-manga.com/soudan/index.html

広告マンガの制作ならおまかせください。

広告マンガ、イラスト、アニメ、キャラクターの制作ならおまかせください。 紙、Web、携帯など、メディアは問いません。
企業が発信するさまざまなメッセージを、動機付け、興味の喚起、ストーリー性、分かりやすさなど、マンガの持つ強力な訴求力を活用すれば、非常に効果ある広告作りができます。
まずは、ご相談下さい!

会社情報(詳細)

会社名 株式会社トレンド・プロ
所在地 東京都港区新橋2-12-5 池伝ビル3F
設立 1988年
資本金 1000万円以上5000万円未満
代表者 岡崎 充
従業員数 6-9人
前年度売上高 非公開
専門分野 デザイン制作
ホームページ http://www.ad-manga.com/ 
その他の商品・サービス
  • 広告マンガ (ビジネス > 広告・デザイン > デザイン制作)